昨日くらいからやっとニュースでも今年一番発達した台風で12日から13日にかけて関東直撃とか風速65mとか言い始めましたね…世間は3連休お仕事の方ご苦労様です(自分も)
現状「猛烈な台風」と表現されていますがこれバハマに大きな被害をもたらしたハリケーンドリアンと同じクラス
前回千葉に大きな被害をもたらした台風15号よりも上陸直前の中心気圧も予想風速も大きな予想が出ています 中心気圧予想940hpa>960hpa 風速65m>57.5m およよ
千葉ではどんな被害があったか覚えてますか?
多くの家屋で屋根が吹き飛ばされたりゴルフ練習場のフェンスが倒れたり 大規模停電もありましたね 停電による断水もありましたね 水道は復旧し始めた時にみんなが同時に使い始めたのでまた使えなくなった なんて話もありました。
ちょうどAmazonで頼んでいた水が届いてくれました。
事前の準備としてスマホやモバイルバッテリーの充電、お風呂の水を抜かない、家の周りの植木鉢や自転車などをしまうまたは固定するなどは今日明日中くらいなら雨にぬれずに出来るでしょう。最悪12日の午前中までにはなんとかしておいた方が良いかもしれません。
今回は計画運休などあるのでしょうか…なんにしても大きな被害の無い事を祈ります