昨夜はいつもより少し早く仕事を切り上げることが出来たのでスーパーで追加の買い出しを行い帰宅しましたが特にカップ麺系は空きだなが目立ち2011年のあの日を思い出させる風景でした。
今回の台風19号 大雨になる事も発表されています
自宅周辺の高さ(標高)って皆さんご存知ですか?
調べてみたいところの地点を選択するだけで現地の標高が表示されます。
あなたの職場は自宅は 実家は大丈夫ですか?通勤/通学路も確認してみてください。
家の周り
- 自転車をしまう(固定する)
- 鉢植えの植物をしまう
- 空の植木鉢も室内へ
窓
- サッシのレール部分に新聞誌を詰め隙間が無い側は養生テープで塞ぎました
買い物
- 備蓄用の食料品を追加
- 飲料水の追加
防災用品
- モバイルバッテリーを充電
- 使っていないスマホも充電
- ヘッドランプやランタンを分散配置
- クッカー/コンロを食料品と共に分散配置
今朝までにやった事です。本音はもうどっか避難(疎開)してしまいたい気分です。
お昼頃に発表される各社の計画運休情報が気になります。
今日は早く帰りたい!!本気で!!